詳細情報
団体名

松戸市立博物館友の会

カテゴリー
文化系活動1(歴史)
更新日
2024/01/30 12:47
団体名松戸市立博物館友の会
団体情報(代表者等)※非公開
活動場所(マップ)

【博物館】
千葉県 松戸市 千駄堀671

サービス情報
写真イメージ
代表者

蒲生 誠一郎

活動場所

博物館

活動内容

児童体験教室と支援活動(米作り・風呂敷の使い方・昔の遊び)学習部会活動(古文書部会・松史会・まつどを知る会、中世の東国・はたくさの会・考古の会など)見学会(月1回)・講演会(友の会主催と学芸員講演会)会報誌の発行


会費

年3,000円(一般)500円(小中学生)4,000円(家族会員)10,000円(賛助)

入会金

なし

お問い合わせ先情報
連絡者氏名
蒲生 誠一郎
電話番号
047-384-8181
設立年月

H1406

会員数

220人

文化系活動 (文芸・歴史・読書・鑑賞)歴史
2023/01/15
学芸員講演会報告:{「プラスチックと経済成長」の時代をふりかえる}山田尚彦学芸員 1/15
2023/01/12
友の会報最新1月号:松戸市立博物館は開館30周年―渡辺尚志館長。3/15水・上毛バス...
2023/01/11
桶かつぎボランティア協力スタート、5月総会は書面へ・会報1月号配布中
2023/01/06
新春下谷七福神巡り見学会
2022/12/25
コロナは継続、友の会は20周年、サッカーはベスト20位へ 寅年から兎年へ 運営・企画報告
2022/12/15
12月15日 両国見学会 28人参加   *ウエブサイトあります
2022/12/09
館長講演会:城跡の村の江戸時代「大谷口村の大熊家文書」から 読み解く*ウエブサイト ...
2022/12/01
近隣館情報㊼冬季紹介:建物ならお堀端移転の「静嘉堂ⓐ」へ、ウオ-クがてら{俳画の楽しみ}へ
2022/11/20
講演会報告:{幸運を呼ぶ縁起物}堀充宏学芸員、”縁起物は永続する訳” 11/20(日)
2022/11/13
秋の行事ピークへ:親子米づくり「竈(かま)でご飯を炊く」、各種講演や、21世紀公園で...
2022/11/05
横浜開港見学会 11月5日(土) 32名参加  *ウエブサイトあり  №535.
2022/10/20
一般参加者も募集中:20周年記念 館長講演会 12月9日 森のホール21
2022/10/12
年度後半へ:新規会員募集・横浜行き・大熊家文書講演・両国界隈など―10月運営・企画委員会
2022/10/07
太平の里: 足利・新田バス見学会報告 参加37人 10/7(土) *ウエブ紹介あり
2022/10/01
松戸の秋:美術と映画と公園―{たからもの拝見}と{司馬遼太郎の城歩き}と{21世紀の...
2022/09/24
米づくりボランティア:稲刈りを終え、ホッとします 9/24(土)  次は脱穀10/8...
2022/09/18
赤坂氷川祭礼見学会中止のお詫び *太平記の里バス見学10/7(金)募集サイト
2022/09/18
講演会報告:{江戸時代の小金宿とその周辺}渡辺尚志館長終わる 9/18
2022/09/15
会報9月号配布:『松戸のたからもの―美術コレクション展』・はたくさの会紹介・会員エッ...
2022/08/30
20周年記念交流会 in 森のホール  *イベントの動画あり   №525.