8月報告:戸定邸『松雲亭』(茶席亭)で自主発表会を開きました 8/21金

更新日:2022/12/21
掲載日:2020/08/21

 酷暑とコロナ感染の拡大のなか、第2回の自主朗読発表会を8/21金曜、松戸駅東口8分の戸定邸『松雲亭(しょううんてい)』で開きました。当初は、{発表者10人と講師による特別講演}を予定していましたが、結局、{6人の発表者とCD朗読鑑賞}となりました。当日、CD機器を六高台から、自転車で運び込み、司会進行も担当した佐藤孝逸さんからの感想―
"お世話になりました。そしてお疲れさまでした。贅沢な会場での発表会でしたが、ゆったりした気持ちで参加でき、印象に残るひと時でした。それでも自分の朗読となると緊張感が出て、何度もトチリが出てしまいました。まだまだ練習の足りないことを感じています。翌日は、午前中、地域の子ども食堂でお手伝い、100食の弁当の配布があり手伝いをしてきました。来月もまたよろしく"と、いうことです。
 閉会のあいさつをした齋藤さんは、"いつもと違う格式ある松雲亭での発表会、大成功でしたと思います。ちょっと緊張しました。達成感がありました。山に登った時に覚えるような感じでした。また、皆で聞いた朗読CDも良かったです。家で一人で聞くのとは違いまして、楽しかったです"とのことです。(好評だった『松雲亭』の利用料は、大広間4時間2200円でした!直接電話確認―☎047-362-2050へ)
 
 昼食のシュウマイ弁当を先に食べることにして、缶ビールも冷えているうちに!と、ゆっくり。ひろびろとした和室に各自デイスタンス。冷房がないので、扇風機3台をフル回転。茶席庭園を眺めながら、"手入れもたいへんだねー"、とか、"ふるさとの実家の家作のはなし"などにも、なにもしなくていい、という安心感。
 休憩と昼食タイムでノンビリし、雑談に興じ出したところで、垂れ幕などを吊るして、朗読発表へと。以下の演目が、たっぷりと繰り広げられていきました。蝉の一段と高い鳴き声と朗読者の声だけとなったひとときでした。
 ◍「どうぞのつくえ」       高橋美佐子作  カナダ(五香)
 ◍「いのちの響生命交響楽」 瀧村仁作    ナカジマ(新松戸)
 ◍「桜の満開の下で」     坂口安吾作    マツオ(古ヶ崎)
 ◍「本で楽しむ夜空の花」  川本三郎編    オノセ(中和倉)
 ◍「平成天皇85歳の記者会見録」         サトウ(六高台) 
 ◍「三島先生の残されたもの」田口八重作  サイトウ(千駄堀)
 発表後、CDによる朗読鑑賞は、「五重塔」(幸田露伴)と「武蔵野」(国木田独歩)でした。このあとは、戸定邸のたてもの内と隣の記念館の写真展を見学。さらに、日差しの強いなか、園内をひと廻り。与謝野晶子の松戸来遊に残されたいくつも短歌碑や展望台からの常磐線の往来を見下ろして解散へ。10時集合から3時解散、大半は車に分乗して、来月またお会いしましょう。
 9月例会:9/11(金)勤労会館 、10月例会:10/9(金)勤労会館、11月例会:11/13(金)市民会館会議室です。会員募集をしています。秋から、新規の講座を開きます、この機会にご参加ください。

A59a850782978da15dff60b52351430a
0750bf0c19e8cf70524ed9c390a85d42
Ae9ee4435121d45454f8bfb471e53604